ニュース速報

ビジネス

アングル:生成AIで変わるネット広告、クライアントに懸念の声

2023年06月09日(金)18時35分

 6月8日、マイクロソフトとグーグルが始めた生成人工知能(AI)と広告を融合させる試みに対し、広告主であるクライアントにはこれを拒否する権利が与えられていない。複数の広告主によると、ブランド企業の中から不満の声が出ており、スポンサー全体に反発が広がりかねない状況だ。5月4日撮影(2023年 ロイター/Dado Ruvic)

[8日 ロイター] - マイクロソフトとグーグルが始めた生成人工知能(AI)と広告を融合させる試みに対し、広告主であるクライアントにはこれを拒否する権利が与えられていない。複数の広告主によると、ブランド企業の中から不満の声が出ており、スポンサー全体に反発が広がりかねない状況だ。

両社は今、生成AIを駆使して検索エンジンを刷新し、どんな質問にも十分な回答を作成できる仕組みを構築しようとしている。検索結果に連動した広告を通じて消費者に訴求する従来の仕組みが一変する可能性がある。

マイクロソフトは、2月からユーザーへの公開を開始したAI搭載の検索エンジン「Bing(ビング)」で、一部の検索連動型広告をAIの回答結果に移行させる実験を進めていると明らかにした。

グーグルも、広告担当幹部のジェリー・ディスクラー氏が5月のインタビューで、既存の検索連動型広告をAIの回答内容に配置する実験に乗り出す考えを示した。ただグーグルによると、現時点では広告主にこの実験を拒否する権利はない。

両社とも、生成AIの機能を利用した広告の実験はまだ初期の段階であり、広告主と積極的に協力し、彼らに意見を求めているとしている。

しかし、広告主の間では、自分たちの予算がごく限られたユーザーしか使わない機能の強化に当てられいるとの警戒感が浮上しつつある。広告主は一般的に掲載場所を自ら決めたいし、不適切なコンテンツの隣に広告が出現するのではないかと心配にもなる。

これに対しマイクロソフトとグーグルは、不適切なコンテンツに広告が載るのを阻止するためのキーワードのリストといった既存の検索エンジンに備わっている機能は、AIの回答結果にも適用すると強調している。

<ブラックボックス>

自動車保険大手ガイコやコロナビールなどの企業と仕事をしてきた広告代理店ホライゾン・メディア幹部のジェーソン・リー氏は、広告主にとって同意なしに新たな広告の実験が行われるというのは懸念すべき慣行だと指摘する。

事情に詳しいある広告主によると、幾つかの大口広告主はマイクロソフトのやり方に対抗する形で一時的に出稿費を同社から引き揚げ、ウェルズ・ファーゴは今もマイクロソフト向け予算の削減措置を続けているという。

マイクロソフトのグローバルパートナー・リテールメディア担当バイスプレジデント、Lynne Kjolso氏はロイターとのインタビューで、広告主に余計な手間をかけさせず、できるだけ「継ぎ目のない」形の新たなビングの広告の仕組みを導入していくと語り、ビングの対話型AIにホテルの広告を流し始めるとともに、今後不動産など他の業界の広告も掲載する作業をしていると付け加えた。

巨大プラットフォーム企業が広告主に対し、AIを使ってより大きな成果が得られるとするサービスを提示しながら、広告主側の裁量を制限する流れは強まっている。

マーケティング代理店の幹部によると、グーグルがAIで自動的に最適な掲載場所を決める「パフォーマンス・マックス」と呼ばれるツールは、そのアルゴリズムのモデルが公開されていないので詳しいことが分からない「ブラックボックス」になっている、というのが多くの広告業界関係者の見方だ。

マイクロソフトに関しても、どんな検索ワードがきっかけでブランド企業の広告を生成AIの実験に提供されるのか、あるいは新しい広告の仕組みは従来の検索連動広告に比べてどの程度効果が高いのか、といった部分の報告がなされていない、と3人の広告主は指摘する。

そうした懸念にマイクロソフトも対応はしているが、いつになればより透明性の高い報告が出てくるのか明示しているわけではない。

ただKjolso氏は、広告代理店から透明性を巡る報告を要請されていると認め、マイクロソフトの製品チームがこの問題に最優先で取り組んでいると説明。「われわれは広告主にどのような追加的な権限を提供できるか間違いなく検討を続けている」と強調した。

偽情報や「幻覚(学習したデータからは決して正当化できない回答を堂々と行う現象)」を含むAIの回答結果に広告が流れるのをどのように防ぐべきかとの問題も提起されている。

Kjolso氏は、ビングのウェブ情報が大規模言語モデルの「土台となる」メカニズムとして機能することが可能で、幻覚発生のリスクを実際に減らしていると主張した。

(Sheila Dang記者)

ロイター
Copyright (C) 2023 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

英インフレ率目標の維持、労働市場の緩みが鍵=ハスケ

ワールド

ガザ病院敷地内から数百人の遺体、国連当局者「恐怖を

ワールド

ウクライナ、海外在住男性への領事サービス停止 徴兵

ワールド

スパイ容疑で極右政党議員スタッフ逮捕 独検察 中国
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバイを襲った大洪水の爪痕

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    冥王星の地表にある「巨大なハート」...科学者を悩ま…

  • 9

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 10

    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 7

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 10

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中