コラム

ムバラクが犯した9つのミス

2011年02月02日(水)16時26分

ムバラクへ降ろしの怒号は続く

まだ居座る気 テレビ演説も効果なく、ムバラクへ降ろしの怒号は続く(2月1日) Reuters


 何十万人もの怒れる群集からその30年にわたる独裁を糾弾されるなか、エジプトのホスニ・ムバラク大統領の口から発せられたのは謝罪とは程遠いものだった。2月1日夜、国営テレビに姿を現したムバラクは悪びれた様子もなく、ただ大統領として6期目は目指さない、国内の安定と治安を守ると誓っただけだった。

 さらに自らの実績を弁護し、「エジプトの土の上で死ぬ」と語り、チュニジアのジン・アビディン・ベンアリ大統領のように国外逃亡するつもりはないことを示唆した。

 カイロ中心部のタハリール広場に集まったデモ隊は直ちに、あらためてムバラクの追放を要求。まだ向こう数カ月間も大統領の座に居座ろうとするムバラクを強く拒んだ。

 ムバラクはこのテレビ演説でまたしてもミスを犯したようだ。こうした間違いが重なり、彼はベンアリと同じ運命をたどることになるだろう。ムバラクはこれまでにどんな大きな間違いを犯してきたのか。

1)富の分配を怠る
 エジプト経済はかなりの成長を遂げているが、大半の国民はその恩恵を得ていると感じていない。それどころか、与党・国民民主党とつながりのある裕福なビジネスマンが国の富を奪っているとみている。

2)汚職の蔓延を容認
 エジプト人に日々の不満を一つあげろと言えば、汚職の蔓延と答えるだろう。賄賂(バクシーシ)とコネ(ワスタ)なしでは何も事が進まないほど、大小の汚職が社会に浸透している。また政府や軍の高官レベルでは着服も広がっている。

3)ビジョンのなさ
 ムバラクの先任者たち、ガマル・アブデル・ナセル元大統領やアンワル・サダト前大統領は国をどんな方向に導きたいのかというビジョンあった。ナセルは社会主義と非同盟主義のもと、汎アラブ主義の連帯を目指し、サダトはイスラエルと和平協定を結び欧米諸国に加わる前に、エジプト軍の誇りを回復しようとした。

 ムバラクは一体何をエジプトにもたらそうとしているのか。崩壊寸前のインフラ、腐敗した社会経済状況、アメリカへの徹底した忠誠だ。

4)及び腰の改革
 エジプト人はころころ変わって当てにならない政府の改革政策を嘲笑している。その中途半端さは、
政府の二枚舌と説得力のないプロパガンダに象徴されている。

 人々は「改革」という語を聞くと、どんな「落とし穴」があるのかと思う。例えば、独立候補の大統領選立候補を事実上禁止することにつながる憲法改正案などだ。

5)長男ガマルを後継者に
 ほとんどのエジプト人が思っている。イギリスで教育を受けたムバラクの息子には支配されたくないと。

 この10年ほど、ガマルは国内政策に大きく関与するようになってきた。彼は国民から支持されていない自由主義的経済改革を推進、汚職まみれの裕福なビジネスマンとつながっていた。ここ数年の抗議デモで最もうけがいいスローガンの一つは、「世襲に反対!」だ。

6)ネットの力を過小評価
 最初に大きなデモが起きた1月25日、内務省と警察が不意打ちをくらったのは明らかだ。野党勢力が組織する小さなデモに慣れている治安部隊は、同じようなデモを想定していた。だが今回のデモを裏で組織した人物らはネットを駆使して情報を広められる、テクノロジーに詳しい若者たちだ。彼らは政党に属していない。治安部隊は驚き、疲れ果て、28日に打ち負かされた。こうして軍が介入しなくてはならなくなった。

7)選挙での不正行為
 ムバラク統治下のこの30年に行われた議会選挙では大抵、野党勢力にも議席獲得が許されたが形ばかりだった。さらに昨年の総選挙では、国民民主党の不正行為は手の付けられない状態になり、中道右派野党の新ワフド党が少し議席を獲得しただけだった。最大野党のイスラム原理主義組織、ムスリム同胞団は締め出され、議会での影響力を失った。

8)略奪団を送り込む
 28日に不思議と街から治安部隊が消えた後、店や住居に侵入したりデモ隊や一般市民にまで危害を加える略奪団が流れ込んだ。こうした略奪者の多くが、警察や治安部隊の身分証を保持していたことが後に判明。怯えた中流層が国家の助けを求めるだろうというのが、ムバラクの計算だったとしたら、見誤ったようだ。以降、抗議デモは拡大している。

9)取り巻きを近くに置く
 28日の演説で、政治改革や憲法改正を行うと誓ったにも関わらず、ムバラクは全閣僚を更迭し、副大統領にオマル・スレイマン情報庁長官を、首相には元空軍司令官を任命した。野党指導者や専門家たちにしてみれば、これまでと何ら変わらない、いつもの見せ掛けの改革だ。

 この9つだけではまだまだ足りないし、ムバラクはこれから数日でさらなる大きな間違いを犯すだろう。


──ブレイク・ハウンシェル
[米国東部時間2011年02月01日(水)17時27分更新]

Reprinted with permission from "FP Passport", 02/02/2011. © 2011 by The Washington Post Company.

プロフィール

ForeignPolicy.com

国際政治学者サミュエル・ハンチントンらによって1970年に創刊された『フォーリン・ポリシー』は、国際政治、経済、思想を扱うアメリカの外交専門誌。発行元は、ワシントン・ポスト・ニューズウィーク・インタラクティブ傘下のスレート・グループ。『PASSPORT:外交エディター24時』は、ワシントンの編集部が手がける同誌オンライン版のオリジナル・ブログ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

シンジェンタ、中国・上海証取でのIPO取り下げ

ビジネス

米PCE価格指数、2月+2.5%に加速 コア2.8

ワールド

北朝鮮外相「日本との対話に関心なし」、拉致問題協力

ビジネス

訪中の外資系企業幹部、事業拡大に依然慎重 政府は手
MAGAZINE
特集:生存戦略としてのSDGs
特集:生存戦略としてのSDGs
2024年4月 2日号(3/26発売)

サステナビリティーの大海に飛び込んだ企業の勝算を、経営学者・入山章栄とSDGs専門家・蟹江憲史が読み解く

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    「私はさそり座の女...」アン・ハサウェイのゴスな大胆衣装にネット震撼

  • 3

    貨物船が衝突し崩れ落ちる橋...水中に落下する車...カメラが捉えた「崩壊の瞬間」

  • 4

    英キャサリン妃の癌公表で「妬み」も感じてしまった…

  • 5

    ロシア軍はもう「クリミア大橋を使っていない」──ウ…

  • 6

    中小企業が賃上げできない、日本の「特殊」な要因...…

  • 7

    「妄想の塊で常識に欠ける」と人事的に大不評、Z世代…

  • 8

    日本で車椅子利用者バッシングや悪質クレーマー呼ば…

  • 9

    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…

  • 10

    プーチンの誤算、傷だらけでクリミア半島から逃げ出…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 3

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴を上げ、「見た瞬間に鳥肌!」 奇妙な生物の正体は?

  • 4

    ウクライナは本当に負けてる? ロシアが犯した「5つ…

  • 5

    日本製鉄によるUSスチールの買収・子会社化...「待っ…

  • 6

    少女の髪の毛をかき分けると...もぞもぞ蠢く「シラミ…

  • 7

    ウクライナ軍のドローンに悩むロシア黒海艦隊...「地…

  • 8

    「私はさそり座の女...」アン・ハサウェイのゴスな大…

  • 9

    左右に並ぶ「2つの顔」を持って生まれたネコが注目を…

  • 10

    貨物船が衝突し崩れ落ちる橋...水中に落下する車...…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    「朝の歯磨きは食前・食後?」 歯科医師・医師が教える毎日の正しい歯磨き習慣で腸内環境も改善する

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    アウディーイウカ近郊の「地雷原」に突っ込んだロシ…

  • 5

    大阪万博、大丈夫?予言されていた「荒井注」化の危…

  • 6

    「完璧に保存された」ローマ文明以前の古代の墓...発…

  • 7

    野原に逃げ出す兵士たち、「鉄くず」と化す装甲車...…

  • 8

    『オッペンハイマー』日本配給を見送った老舗大手の…

  • 9

    健康長寿の一歩、年齢に負けず「長く続けるための」…

  • 10

    何をした? ロバート・ダウニー・Jr、助演男優賞で初…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story