コラム

入植再開を機にパレスチナ和解?

2010年09月28日(火)16時12分

 イスラエルがパレスチナ自治区ヨルダン川西岸へのユダヤ人入植活動の凍結を延長しなかったことに対し、パレスチナのイスラム原理主義組織ハマスの最高幹部ハレド・メシャルは27日、最善の対応はハマスと対立するパレスチナ組織ファタハと和解することだと述べた。

 独DPA通信は次のように報じた。


 メシャルは、パレスチナ人同士で和解すれば交渉力が高まるとしたうえで、和解が国家的に必要であり、「シオニスト(イスラエル人)の強硬姿勢に対する最善の対応だ」と述べた。


 メシャルの主張には一理ある。パレスチナ人の半分しか代表せず、ガザ地区が存在しないかのように行動する指導部では、パレスチナの「最終的地位」をめぐるイスラエルとの交渉に限界がある。

 一方でイスラエルは、ハマスを含むパレスチナ連合と交渉する気はないだろう。メシャルが27日、ハマスは「不法な入植者を殺し続ける」と語ったことも、マイナス要因になる。ファタハとハマスの和解がイスラエルとパレスチナの和平交渉にどんな影響を与えるのかは、間もなく見えてくるだろう。

 その前にパレスチナ人には朗報が届くかもしれない。ハマスの広報担当者はクウェートの新聞に対し、「われわれは近くエジプトにおいて、パレスチナの国家的和解を祝うことになる」と語った。

 もちろん、以前にも同じような話があった。08年、ハマスとファタハはイエメンの仲介で和解に合意し、近く協議を始めると公言。ところが合意から1日もたたないうちに双方が心変わりした。09年9月、両者は再び合意に近付いたが、結局実現しなかった。今年1月、メシャルは訪問先のサウジアラビアで、「われわれは和解実現に大きく前進した。いま最終段階にいる」と報道陣に語った。

 今度こそ実現するのだろうか。これまでは合意に至る直前で決裂することが多く、今回もどうなるかは分からない。もしファタハとハマスが合意すれば、中東和平交渉の行方を左右することは間違いない。パレスチナ側の交渉者が正統性を高める一方、イスラエルは抵抗を強めるだろう。
 
──マックス・ストラッサー
[米国東部時間2010年09月27日(月)17時37分更新]

Reprinted with permission from "FP Passport", 28/9/2010. ©2010 by Washingtonpost.Newsweek Interactive, LLC

プロフィール

ForeignPolicy.com

国際政治学者サミュエル・ハンチントンらによって1970年に創刊された『フォーリン・ポリシー』は、国際政治、経済、思想を扱うアメリカの外交専門誌。発行元は、ワシントン・ポスト・ニューズウィーク・インタラクティブ傘下のスレート・グループ。『PASSPORT:外交エディター24時』は、ワシントンの編集部が手がける同誌オンライン版のオリジナル・ブログ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

仏エルメス、第1四半期は17%増収 中国好調

ワールド

ロシア凍結資産の利息でウクライナ支援、米提案をG7

ビジネス

北京モーターショー開幕、NEV一色 国内設計のAD

ビジネス

新藤経済財政相、あすの日銀決定会合に出席=内閣府
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    マイナス金利の解除でも、円安が止まらない「当然」…

  • 6

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 10

    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 5

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story