コラム

イラク:地方選挙で反政府派再燃か

2013年04月10日(水)12時44分

 イラク戦争から10年なのに日本での反応はさっぱり、と前回、書いた。

 一方で、アラビア語の主要メディアは、4月9日になって「10年」回顧の記事を多く掲載している。そう、10年前に米軍がバグダードの市中に入り、サッダーム・フセインの銅像を引き倒して、「実質的なフセイン政権の打倒」を実現した日だ。アラブ諸国にとっては、米英が勝手に攻撃を始めた3月20日よりも、外国の手でフセイン政権が倒された4月9日のほうが、振り返るべき日なのだろう。

 特に、最近ではイラクでの死者数が再び増えている。イラク・ボディ・カウントによれば、昨年1年のイラク人民間人の死者は1か月平均で380人で、それ以前より40人ほど増えている。2012年から増えた、というと、つい2011年末に米軍が撤退したせいか、と考えがちだが、月によって200人から500人までばらつきがあるので、一概にそうもいえない。

 それより最近の治安の悪化の原因になっているのが、地方選挙を巡る政治抗争の激化だ。来る4月20日に、第3回地方議会選挙が全国一斉に実施されるのだが、来年には国会選挙を控えているので、その前哨戦として注目されている。その選挙対策のつもりか、マーリキー首相は昨年12月、スンナ派の大物政治家で副首相、外務担当相の経験もあるイーサウィ財政相に対する追い落としを開始した。イーサウィの警護官(複数)にテロ容疑がかけられ、当局に拘束されたのである。今年に入ってからは、本人が直接襲撃される事件も発生した。

 この手口は、2011年末に、同じくスンナ派政党の重鎮、ハーシミー副大統領に対して行われた方法と同じだ。まず警備官が首相など要人に対する暗殺計画事件に関与していたとして捕え、その後本人に対しても「死刑」判決を下した。ハーシミーは国外に逃げて死刑は免れているが、マーリキー政権としては、ライバルが国内にいないだけでもありがたい、というところだろう。

 次に狙われたのが、イーサウィ財政相だったわけだが、イーサウィとハーシミーでは同じスンナ派政治家でも、その意味が全く違う。ハーシミーは、イラク戦争まではイラク国外で活動していた亡命政治家だ。地元の支持基盤はない。

 一方、イーサウィは、戦前からずっと地元のアンバール県で医療行政に携わってきた人物である。特に2004年、米軍のファッルージャに対する激しい掃討作戦が行われたとき、同市の総合病院の長を務めていた。戦争下でも内戦下でも、被害を受けた住民の側に立ち、それを背景に政治の世界に入ったのだろう。

 だからこそ、政府がイーサウィを糾弾し始めてからというもの、ファッルージャを中心に、アンバール県の住民感情に火がついた。連日のように反政府デモが続いているのである。そもそもファッルージャは、米軍駐留時代に最も住民の反米意識が強く、それを利用して海外からさまざまなイスラーム過激派が流入した地域だ。この県で殺害された米兵の数は、全体の3分の1にも上る。県人口はイラクの全人口の5%程度だというのに、である。

 2006年以降、米軍はなんとかアンバール県の治安を回復しようと、地元部族を懐柔して、海外からの過激派と地元住民の間を割くことに成功した。その結果、2008年後半以降は米兵やイラク人民間人の死者も大きく減少し、米軍はなんとか「イラクは安定した」との面目を保って、撤退できたのである。

 それだけ苦労したこの地域の安定が、選挙前の派閥政争が原因で崩されつつある。これまでの「宗派間和解」の努力を水の泡にしても、マーリキー首相は権力強化に邁進しているのだろうか。1月には「混乱よりも独裁のほうがマシだろう」とも聞こえる発言を行い、顰蹙を買っている。10年前に引き倒された銅像の姿と、重ならなければよいのだが。

プロフィール

酒井啓子

千葉大学法政経学部教授。専門はイラク政治史、現代中東政治。1959年生まれ。東京大学教養学部教養学科卒。英ダーラム大学(中東イスラーム研究センター)修士。アジア経済研究所、東京外国語大学を経て、現職。著書に『イラクとアメリカ』『イラク戦争と占領』『<中東>の考え方』『中東政治学』『中東から世界が見える』など。最新刊は『移ろう中東、変わる日本 2012-2015』。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米英欧など18カ国、ハマスに人質解放要求 ハマスは

ビジネス

米GDP、第1四半期は+1.6%に鈍化 2年ぶり低

ビジネス

米新規失業保険申請5000件減の20.7万件 予想

ビジネス

ECB、インフレ抑制以外の目標設定を 仏大統領 責
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP非アイドル系の来日公演

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 6

    未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い

  • 7

    やっと本気を出した米英から追加支援でウクライナに…

  • 8

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 9

    自民が下野する政権交代は再現されるか

  • 10

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこ…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story